11. ボサノヴァ (ボサノバ) (70bpm、クリックは140bpm)
クリックなし音源 ダウンロード
クリックあり音源 ダウンロード
基本パターン例
解説
- Bossa Nova は1950年代後半に生まれた当時では新しい傾向/新感覚の音楽ジャンル — サンバは19世紀からある、サンバよりテンポはゆっくり
- サンバでも使われるベースドラムのパターン (サンバキック) が特徴的
- スネアはクローズドリムショットが基本 — スティックエンド (太い方) でリムを叩いたほうがよい
- ライドシンバルを使うときは、左足でJazzと同様に2, 4拍目(この場合は8分音符単位) でハイハットを踏む
- 上の譜面のスネアリムショット位置はほんの一例なので、色々バリエーションを試してほしい
- 全部一度にやるのはかなり難しいので、最初はスネアなし、または右足なし、左足なしなど、使う音を減らすと良い
以上